建設業・土地業で独立開業される方は、以下のような声を頂きます。
当センターでは、会社の起業や独立といった独立開業支援を専門とする部隊がいる為、
そのようなお客様のニーズにも、1つ1つ個別のご提案をさせて頂きます。
当事務所では、建設業・土地業の独立開業をサポートしているだけではなく、会計・税務,提携社労士による労務相談などもご相談頂けます。
また、当事務所では建設業許可申請に際しての基本を抑えつつ、建設業許可申請者様の状況を客観的に分析させて頂き、
当事務所でのノウハウ、経験、実績のコラボレーションにより、適切なアドバイスをさせて頂きます。
建設業許可申請から建設業許可取得までを最短でたどり着くようにサポートさせて頂きます。
● 建設業許可申請サポート
● 請求書の作り方指導
● 経営審査の申請サポート
● 部門管理サポート
● 未成工事支出金の原価管理指導
● 産廃運搬許可申請サポート
●建設業の許可申請
建設業許可の取得する、あるいは取得を目指すのであれば
許可を受けるための要件を抑えていく必要があります。
これは、以下の3つすべてを満たす必要があります。
1)財産的基礎を満たすこと
・自己資本の額が500万円以上あること
・500万円以上の資金調達能力があること
2)経営業務管理責任者がいること
・許可を受けようとする業種に関して、5年以上の経営経験を有する者
・許可を受けようとする以外の建設業の業種に関して、7年以上の経営経験を有する者
・許可を受けようとする業種に関して、7年以上の経営業務の管理責任者に
準ずる地位にあって、経営業務の補佐をしていた経験を有する者
3)専任技術者がいること
・高等学校(又は大学)で許可を受けようとする業種に関連する学科を卒業し、
5年(大学では3年)以上の実務経験を有する者
・許可を受けようとする業種に関して、10年以上の実務経験を有する者
・許可を受けようとする業種に関して、別に定める国家資格を有する者
●建設業における資本金
建設業で会社を設立しようと考えた場合、まず初めに悩まれる部分が資本金を
いくらにするかという部分です。会社法では、資本金に関しては1円以上であれば、会社を設立することは可能です。また、資本金が1000万円未満の会社については、
設立後2期分の消費税が免除されるという特典があります。
そのため、建設業を行っていく人にとっては、500~1000万円未満にするのがお勧めです。
●建設業における資金繰り
独立開業しても資金繰りを考えていなければ、倒産してしまいます。
特に、創業期は、資金調達で苦労します。
お得な助成金制度の活用や融資制度の活用、節税策など、不安定な資金繰りを改善させるテクニックを、豊富な実績とノウハウのもと、積極的にご提案致します。
自分で設立するよりも専門家にご依頼いただくほうがお得であること、ご存知ですか?
まずは、当事務所にご依頼いただく場合とご自身で設立される場合の費用について、
比較してみてください。
サポートプラン | 自分で設立 | ||
---|---|---|---|
設立手続きのみ | 設立手続き+顧問契約 | ||
定款認証手数料 | 52,000円 | 52,000円 | 52,000円 |
定款認証印紙代 | 0円 | 0円 | 40,000円 |
登録免許税 | 150,000円 | 150,000円 | 150,000円 |
手数料 | 59,800円 (税込65,780円) |
0円 | 0円 |
割引 | – | – | – |
支払い合計 | 261,800円 (税込267,780円) |
202,000円 |
242,000円 |
自分で設立する 場合との差額 |
+19,800円 (税込25,780円) |
-40,000円 |
– |
設立の届出代行:20,000円(税込22,000円)
※「税務・経営顧問サポート」をご利用の方は無料とさせていただいております
サポートプラン | 自分で設立 | ||
---|---|---|---|
設立手続きのみ | 設立手続き+顧問契約 | ||
定款認証手数料 | 無し | ||
定款認証印紙代 | 0円 | 0円 | 40,000円 |
登録免許税 | 60,000円 | 60,000円 | 60,000円 |
手数料 | 49,800円 (税込54,780円) |
0円 | 0円 |
割引 | – | – | – |
支払い合計 | 119,800円 (税込124,780円) |
60,000円 |
100,000円 |
自分で設立する 場合との差額 |
+19,800円 (税込24,780円) |
-40,000円 |
– |
設立の届出代行:20,000円(税込22,000円)
※「税務・経営顧問サポート」をご利用の方は無料とさせていただいております
独立開業時には融資を受けることをおすすめします!
理由①:事業開始後に融資を受けようと思っても、
実績が無いと銀行はお金を貸してくれない…
理由②:実績ではなく、将来の計画に融資を実行してくれる好機は“創業期”だけ…!?
理由③:独立開業後、ギリギリの自己資金だけだと、
最悪のケース資金枯渇により倒産…!?
創業時に融資を“借りるリスク(ローリスク)”とは、
「金利が発生し、支払う必要が無かったかもしれない費用負担をすること」
ですが、創業時に融資を“借りないリスク(ハイリスク)”とは、
「最悪のケース、資金枯渇による事業継続を断念すること(倒産)」
です。
どちらが、重たいリスクでしょうか…!?
当事務所では、単なる独立開業手続きの代行で終わらせず、
創業前の資金調達から資金繰りの安定化を図るサポートまで幅広く対応しております。
完全成功報酬!リスク0%でサポートいたします!
料金プラン | 備考 | |
---|---|---|
建設業許可申請 | 120,000円(税込132,000円)- | 顧問の場合は、80,000円(税込88,000円) |
建設業更新許可申請 | 50,000(税込55,000円)- | 顧問の場合は、50,000円(税込55,000円) |
決算変更届 | 40,000(税込44,000円)- | 顧問の場合は、20,000円(税込22,000円) |
経営事項審査(含経営状況分析) | 120,000(税込132,000円)- | 顧問の場合は、70,000円(税込77,000円) |
当事務所が建設業に強い理由
●税務のスペシャリスト
どの業界でも言えることですが、どんな税理士の先生を選ぶべきかと悩まれる経営者様も多いようです。
当事務所は、独立開業支援の専門家だけではなく、税務の専門家も多く在籍しております。
そのため、独立開業後のフォロー体制も安心してお任せ頂けるかと思います。
●多くの建設業のクライアントを持つ実績
当センターを運営する江原会計事務所は行政書士部門もありますので、多くの建設業様の支援をさせて頂いております。
そのため、業界特性をはじめ、建設業を運営する上での注意点を抑えております。
また、どのような経営計画を立てれば良いのか、どのような点に留意して会社を運営しなければならないのかを把握しています。
当センターでは、特有の会計の項目、融資、税金対策など安心してご相談頂けます。
当事務所に独立開業サポートを多数ご依頼いただくことは大変ありがたいのですが、
事務所の業務品質維持の都合上、基本的には “毎月5社限定”とさせていただいております。
予めご了承ください。
当事務所では、これ間に多数のお客様の独立開業をサポートさせていただいております。
会社の設立からしっかりと準備を行いましょう!
当事務所では年間50件以上の設立相談をお受けしております。
会計事務所の中には、独立開業案件を年に1、2件程しか対応しない事務所や、外注してしまう事務所もありますが、当事務所は創業支援に力を入れている為、独立開業に関する相談や手続きはもちろんのこと、その後の経営相談にも対応しております。
どのようなご相談でも、安心してご相談下さい。
前の会計事務所から江原会計さんに変わって大変満足しています。
質問に対する答えが早い!
すごく助かっています!
若い人もいいですが、ベテランの方も安心感があります。
事務所の雰囲気も和気あいあいとしていますね。
その点もとても良いと思っています。
<所長より オススメポイント>
足利市にある内装工事業の会社です。
会社もしっかりしていて、面倒見が良い仕事をされています。
<担当者より オススメポイント>
義理人情に厚い日下部社長です。
写真は、社長自慢の12年物の蔦が絡んだ、会社玄関です。
事業規模の拡大をする際に、それに対応できる会計事務所を探していた。その際にネットで江原先生の著書を見つけ、足利にある事務所であると知った。
サービスはシステマティックに良く出来ていると思う。
何でも迅速に対応してくれるので助かっている。
特に江原会計は一元管理が出来ている点がよいと思う。
法人5社、全てについて何でも相談できる。
今後は、ファイナンシャルプランニングの分野に関しても期待したい。
個人の資産運用等幅広い管理をお願いいたい。
<担当者より オススメポイント>
代表取締役社長の佐藤様をはじめ、スタッフの皆様も心温かい方々で、
建主の気持ちを汲んだ気配りのある住環境を提供する数少ない建築会社だと思います。
その名の通り、スタイリッシュなお家を建てたい方にお薦めです。